SkyLinkMobileは、パソコン・モバイル周辺機器カテゴリで業界No.1シェアを獲得しているエレコムが手がけるモバイル回線サービスです。
2014年9月よりサービス開始されている比較的新しいモバイル回線サービスとなります。
そのためか、
デイリーコースが価格面、容量面でかなりお得なプランで際立っています。
2015年1月5日からマンスリーコース2GB->4GB 容量大幅アップ!&値下げニュースリリース
購入先:
エレコム SkyLinkMobile
SkyLinkMobileの基本情報
網 |
---|
NTT docomo(Xi/FOMA) |
利用可能な端末 |
SIMロックフリー端末はそのまま利用できます。![]() ![]() ![]() ![]() |
高速データ通信量をシェア可能プラン |
ーーー |
高速データ通信量を繰越可能なプラン |
ーーー |
MMS |
ーーー |
公衆無線LANスポットの有無 |
ーーー |
高速データ通信量をOn/Off切り替えて節約 |
切替できません。![]() |
メールアドレス |
ーーー |
SMSオプションの月額 |
オプションなし、SMS対応パッケージを購入。 |
エレコム SkyLinkMobileプラン
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- 366MB/3日を超えると速度規制(100Kbps)されます。
- 300Kbpsのデータ通信速度で無制限に利用できます。
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- SMSの送信料は価格に含まれていません。文字数による従量課金が別途発生します。
- 366MB/3日を超えると速度規制(100Kbps)されます。
- 300Kbpsのデータ通信速度で無制限に利用できます。
- SkyLinkMobile SMS対応 フリーデータコースはSMSが利用可能です。
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- 高速データ通信量を追加するオプションがありません。日で定められた容量を超えるとその日は低速のままとなります。
- 直近3日通算のデータ通信量の規制がありません。
- 定められたデータ通信量を使いきると低速通信になります。(直近3日間規制がないので安心です)
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- SMSの送信料は価格に含まれていません。文字数による従量課金が別途発生します。
- 高速データ通信量を追加するオプションがありません。日で定められた容量を超えるとその日は低速のままとなります。
- 直近3日通算のデータ通信量の規制がありません。
- 定められたデータ通信量を使いきると低速通信になります。(直近3日間規制がないので安心です)
- SkyLinkMobile SMS対応 デイリーコースはSMSが利用可能です。
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- 高速データ通信量を追加するオプションがありません。月で定められた容量を超えると翌月まで低速のままとなります。
- 低速通信時、366MB/3日を超えると速度規制(100Kbps)されます。
- 年間費用は税込価格です。
- 初月無料キャンペーン等は考慮していない価格です。
- SMSの送信料は価格に含まれていません。文字数による従量課金が別途発生します。
- 高速データ通信量を追加するオプションがありません。月で定められた容量を超えると翌月まで低速のままとなります。
- 低速通信時、366MB/3日を超えると速度規制(100Kbps)されます。
- SkyLinkMobile SMS対応 マンスリーコースはSMSが利用可能です。
| |
300Kbps 標準MicroNano 月額:780円(税別)+α | |
初年度年間費用約 13,348円
次年度以降約 10,109円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:300Kbps
(無制限プラン)
3日間等通信規制:あり
| |
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
| |
300Kbps 標準MicroNano 月額:900円(税別)+α | |
初年度年間費用約 14,904円
次年度以降約 11,664円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:300Kbps
(無制限プラン)
3日間等通信規制:あり
| |
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
| |
150Mbps 標準MicroNano 月額:980円(税別)+α | |
初年度年間費用約 15,940円
次年度以降約 12,701円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:150Mbps
70Mバイト/日使い切った後:100Kbps
3日間等通信規制:なし
| |
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
| |
150Mbps 標準MicroNano 月額:1,100円(税別)+α | |
初年度年間費用約 17,496円
次年度以降約 14,256円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:150Mbps
70Mバイト/日使い切った後:100Kbps
3日間等通信規制:なし
| |
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
| |
150Mbps 標準MicroNano 月額:1,510円(税別)+α | |
初年度年間費用約 22,809円
次年度以降約 19,570円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:150Mbps
4Gバイト/月使い切った後:200Kbps
3日間等通信規制:あり
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
| |
150Mbps 標準MicroNano 月額:1,630円(税別)+α | |
初年度年間費用約 24,364円
次年度以降約 21,125円
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
初期費用:3,000円(税別)
最低利用期間:なし
|
|
高速データ通信速度:150Mbps
4Gバイト/月使い切った後:200Kbps
3日間等通信規制:あり
| |
| |
| |
プラン見直し日:2015年3月31日 |
容量追加オプション・チャージオプション
・容量追加オプション・チャージオプションなし
エレコム SkyLinkMobile 気をつけたいポイント
・容量追加オプション・チャージオプションがない
・余ったデータ通信量は繰り越せない
・SkylinkPhone(IP電話)契約は、SMSが必須、合計で300円/月掛かる。
・公平制御によるデータ通信量を超過した際、100Kbpsと低速。
エレコム SkyLinkMobile 他社との比較
・70MBのデイリーコースは、公平制御がありません。
「フリーデータコース」は、300Kbpsで無制限は、他社低速データ通信の無制限プランは、ほとんどが200Kbps以下の中、際立つものがあります。SNSやメールがメインの方にオススメできます
残念なのは、高速データ通信するための容量追加オプション・チャージオプションが存在しないことです。
低速データ通信分野で最安値かつ最強の、無料でWi-Fiスポットが使えるワイヤレスゲートのWi-Fi+LTE SIMカード 480円プラン相手には、力不足です。
「デイリーコース」は、1日当たり70MBのデータ通信量、月にすると約2.1GBのプランが980円で使えるとても魅力的なプランです。
1日のデータ通信量が70MBを超えると100Kbpsの低速通信(翌日0:00に解除)となるのが玉に傷ですが、
超えない限りは、1日単位のデータ通信プランの中でデータ量が多く、最安値の一つです。
「マンスリーコース」は、他社と比べるとあまり特徴がありません。
同じ価格帯では、IIJmio 高速モバイル/Dライトスタートプランが4GB/月です。2GB/月の2倍、しかも基本料金が同程度では、競争力がありません。
エレコムの逆襲に期待したいです
逆襲がありました^^
同じ価格帯のIIJmio 高速モバイル/Dライトスタートプラン、OCN モバイル ONE 4GB/月コースに肩を並びました。
アメリカから日本にかけても3円/分で通話できるSkyLinkPhoneに魅力を感じるなら、唯一の存在です。
ビジネス用途に最適ですね^^
購入先:
エレコム SkyLinkMobile
「エレコム SkyLinkMobile」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。